大晦日&令和7年新年のご挨拶
大晦日と元旦に職員が各フロアの挨拶回りをさせていただきました。
昨年はコロナも落ち着き、大分日常を取り戻しつつあった一年でした1階での面会から、再びフロアに上がって頂き、ゆっくりお部屋でご面会をして頂けるようになったことも嬉しい日常への変化でした。挨拶回りでは、皆さん朗らかな笑顔を見せて下さり、職員一同嬉しく思っております
令和7年の干支は「巳」ですね!
そこで、蛇にちなんだことわざを一つ。
「蛇も一生、蛞蝓(なめくじ)も一生」
これはどんな生き物であっても、一つの命として皆平等に大切にされるべきという教訓を含んでいるそうです。生態系の全ての生き物が重要な役割を果たしていることを示しています。人間社会においても「立場や役割が異なっても、全ての人が正しく価値をもつ」という考え方と関連付けられます。皆、命の多様性を認め、他者や自然への思いやりをもって日々過ごしていきたいですね
令和7年も皆様、健康で幸せに満ちた素晴らしいものになりますように・・
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます